進学塾サミット

成績を上げたい「あなた」自分を変えたい「あなた」そんな前向きな「あなた」をお待ちしています!! 尾張旭市 守山区 進学塾サミット

NewSky

New Sky 10月号 プログラミング教室

8月26日(月)、27日(火)にプログラミング教室の体験会を、尾張旭本部校、瀬戸本部校、千種本部校、愛西本部校にて開催しました。 体験会には主に幼児から小学生が参加していただきました。 お申込開始から3日余りで定員に達し …続きを読む

2019 年 9月 20日

New Sky 4月号 小学生サミット

アンイングリッシュグループ生のみなさん、進級、入学おめでとうございます。 新学年を前にしてどの子も緊張感とやる気でいっぱいだと思います。 今のその気持ちを、いつまでも持ち続けてください。    「勉強が好きで好 …続きを読む

2019 年 3月 19日

New Sky 2月号 明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。日頃は私共の指導方針にご賛同いただき、大切なお子様をお預けいただきまして本当にありがとうございます。 今年もお父様、お母様、保護者の皆々様のご期待にそえるような指導を行っていくため、一生懸 …続きを読む

2019 年 1月 21日

New Sky 1月号 中学生活説明会 進学塾サミット

アンイングリッシュグループでは、皆様に様々な情報を提供する機会を持たせていただいています。 12月2日(日)尾張旭本部校・四軒家校・小幡校において、毎年恒例の中学生活説明会を小6・小5の保護者の方を対象に開催しました。多 …続きを読む

2018 年 12月 20日

New Sky 8月号 学習塾サミット中学生

 このNEWSKYをお読みいただいているころはちょうど夏休みが始まったころでしょう。生徒の皆さんは胸ときめかせワクワクしているのではないでしょうか?  保護者の皆さん、小学校時代を思い出してください。夏休みって結構長く感 …続きを読む

2018 年 7月 19日

New Sky 7月号 アンイングリッシュクラブは、小学校英語授業にバッチリ対応

この4月より2020年「小学校英語教科化」への準備段階として、今年から小学校5・6年生に『We can』という新しい教科書を使った指導が各小学校で始まっていますが、お子さんはいかがでしょうか? 小学校で英語の成績がつくの …続きを読む

2018 年 6月 25日

New Sky 7月号 英検対策講座開講 5級・4級・3級・準2級

アンイングリッシュグループでは、昨秋にご案内させていただきました通り、4月より英検対策指導を開始しました。英検対策指導を開始したのは「中学受験」「高校受験」「大学受験」においてますます英検が重視されているからです。 一定 …続きを読む

2018 年 6月 25日

New Sky 6月号 「アンさんこくキッズ」現在無料体験授業実施中です!

 保護者の皆様、いつもアンイングリッシュグループに大切なお子様をお預けいただきありがとうございます。アンイングリッシュグループは名前の通り、英会話コースにお通いいただく生徒が一番多いのですが、そろばん、学習塾、習字の順で …続きを読む

2018 年 5月 25日

New Sky 5月号 2018スプリング1day勉強会

小学生から中学生になると、授業内容が変化します。新しく英語が授業に加わったり、算数が数学という呼び方に変わったり・・・。授業にちゃんとついていけるかな!?不安がいっぱいですよね。ならば中学生の授業を先取りし、みんなより一 …続きを読む

2018 年 4月 24日

New Sky 4月号 中学生サミット『今年1年を振り返って』

3月も残すところわずかとなりました。 塾報がお手元に届く頃には修了式を終えているお子様もみえる事と思います。 今年1年を振り返って皆さんはどんな年でしたか?私たち進学塾サミットにもいろいろなことがありました。振り返ってみ …続きを読む

2018 年 3月 23日

New Sky 11月号 気持ち良く3学期を迎えましょう

サミットの小学生は、通常授業を5教科受け、さらにタブレットを使って家庭でもしっかり学習をしています。どんな時間帯に学習しているか調査をすると、とても面白いです。朝型の生徒、学校から帰ってきてすぐに取り組んでいる生徒、夜型 …続きを読む

2017 年 10月 20日

New Sky 10月号 平均点は、 真ん中じゃない!?

夏休みが明け、2学期も1ヶ月が経とうとしていますが、改めて夏期講習にご参加頂いた皆様には感謝を申し上げます。各生徒がそれぞれ、不足しているところ、伸ばすべきところにしっかり取り組めたことかと思います。2学期は小中学生とも …続きを読む

2017 年 9月 29日

New Sky 7月号 進学塾サミット『時間の使い方』

時間だけはすべての人に平等に与えられています。時間を上手く使うこと。これがこの先の人生で一番重要なことです。そのため、すき間の時間を上手に使える人が成功すると言われているのです。 ついこの間中間テストが終わりほっと一息つ …続きを読む

2017 年 6月 23日

New Sky 5月号 ひまわりキッズ新テキスト「ことば」「英単語」

ひまわりキッズは皆様のおかげで、今春より新たに「あま本部校」「瀬戸山口校」「岐阜岩田校」の3教室にて開講することができました。春期講習会は新入会や体験授業の子どもたちでとても賑わっており、活気あふれるものとなりました。も …続きを読む

2017 年 4月 25日

New Sky 4月号 カレー祭り開催!

名大SKY生のみなさん、進級・入学おめでとうございます。新学年を前にしてどの子も緊張感とやる気でいっぱいかと思います。今のその気持ちを、いつまでも持ち続けてください。特に受験学年は、一年は長いようであっという間に過ぎるも …続きを読む

2017 年 3月 20日

New Sky 3月号 「ママ友割」「家族割」のご案内

この春より「ママ友割」を新設、コース割引・兄弟割引を「家族割」に統合し割引制度をわかりやすくかつ拡充することにしました。「ママ友割」は以前行っていたフレンドシップ割引を拡充した制度で、お母さんのお友達のお子様を名大SKY …続きを読む

2017 年 2月 25日

New Sky 12月号 師走でも変わらないsummitの全力指導!!

12月は師走といって誰もが忙しい月ですが、サミットの先生も大忙しです。 というのは、中3生は高校入試が目前に迫ってきていますので入試対策を真剣にしています。(絶対志望校に合格させるぞ!)小6の生徒はいよいよ中学生になるの …続きを読む

2016 年 11月 25日

New Sky 11月号 「中1ギャップ」に陥らないために

「中1ギャップ」という言葉はご存知ですか。いつの頃からか、中学校への進級時に、その生活に上手く馴染めないことを指す言葉として使われるようになってきました。とりわけ、学習面でつまずくと、取り戻すのはなかなか難しいです。変化 …続きを読む

2016 年 10月 20日

New Sky 10月号 「だろう勉強」と「かもしれない勉強」

「かもしれない運転」という言葉を耳にしたことはありますか。「人や車は飛び出してこないだろう」「相手は止まってくれるだろう」という「だろう運転」ではなく、「人や車が飛び出してくるかもしれない」「相手は止まらないかもしれない …続きを読む

2016 年 9月 20日

New Sky 7月号 ムダを省くsummitのヒミツ!

「面白い時、楽しい時は, 時間がたつのが早く感じる!」って言いますよね。 サミットの授業は「時間が短く感じる」 と子供たちはよく言ってくれます。 私たちにとっては最高の褒め言葉です。 サミットの授業が充実した時間であった …続きを読む

2016 年 6月 17日

このページの先頭へ