ニュース&コラム
全県模試&まるわかりセミナー~決起編~ 11/3(木祝)
開催日 11/3(木) 尾張旭会場:渋川福祉センター 3F研修室 あま会場:あま本部校(あま&愛西合同) 全県模試 本番を想定して、制服で受験!! 昼食も忘れずに!! 中学3年生対象 ■時間 個人カード 9:30 …続きを読む
2022 年 10月 25日
【◎イベント告知】9/25(日) まるわかりセミナー~進路選択編~
「2023年 愛知の高校入試が変わる! で うちの子は大丈夫?」 「2023年 愛知の高校入試が変わる! で うちの子は大丈夫?」 中学3年生が迎える公立高校入試では 過去最大の入試改革が実行されます。 日程の変更 志願 …続きを読む
2022 年 9月 16日
夏期講習のご案内
私立中学校を目指すお子様や、
学校の授業についていけないお子様以外は、
高い授業料は塾に必要ありません。
将来l難関大・上位公立高校を目指すお子様は、
小学生のうちからサミットをお選び下さい。 …続きを読む
2022 年 6月 28日
【◎イベント告知】7/10(日) 高校合格進学説明会
「2023年 愛知の高校入試が変わる! で うちの子は大丈夫?」 中学3年生が迎える公立高校入試では 過去最大の入試改革が実行されます 日程の変更 志願方法の変更 入試形式の変更など 大きく変わる高校入試において 第1志 …続きを読む
2022 年 6月 22日
期末テスト対策実施中!
6/15(水)から西中・東中で、1学期の期末テストが始まります。 今回の期末テストは、どういう作戦で生徒たちにテスト勉強に取り組ませようかな ということを考えながら指導しております。 中2のA君、中1の学年末テストで初め …続きを読む
2022 年 6月 14日
令和4年度の高校学校見学予定が発表されました。
高校の学校見学の予定一覧が各HPにアップされました。 今年は入試日程の前倒しの影響で、受験校決定までの各中学校の流れも速まってくることもありますが、自分に合った高校・目標の高校が早い時点で明確になっていた方が、受験勉強に …続きを読む
2022 年 5月 23日
令和5年度愛知県私立高校入試日程
愛知県内の私立高校の入試日程が発表になりました。 令和5年度入試に係る私立高等学校生徒募集入試日程一覧 ※当塾でまとめたものですので、ミスがありましたら申し訳ありません。 今年は組み合わせの変更というよりは、やはり公立高 …続きを読む
2022 年 5月 18日
【◎イベント告知】5/28(土) 高校合格進学説明会
「2023年、愛知の高校入試が変わる! で、うちの子は大丈夫?」 中学3年生が迎える公立高校入試では、過去最大の入試改革が実行されます。日程の変更、志願方法の変更、入試形式の変更など、大きく変わる高校入試に …続きを読む
2022 年 5月 16日
5/7(土),8(日),15(日) 1学期中間テスト対策講座
1学期中間テスト対策講座 ひたすら問題を解いて、ひたすら直すのが良い勉強法! ×を大事にして、できるまで覚えるまで何度も繰り返そう!! 5/7(土)・8(日)・15(日) 1 13:00~13:50 2 13:55~14 …続きを読む
2022 年 4月 22日
私立高校入試お疲れ様でした!
愛知県では、2/1(火)~2/3(木)に私立高校の入試がありました。 この日が人生で初めて受験、という中学生が多かったと思います。 まずはみんな、初めての受験お疲れ様!!! 今年の私立入試で気になった点は、愛工大名電の英 …続きを読む
2022 年 2月 3日
3学期アン小学生テストのご案内
愛知県下にまん延防止等重点措置が発出され、県内各地で学級閉鎖・学年閉鎖・休校・休園が多数発生しています。 重症化率が高くないとはいえ感染力がとても高いオミクロン株が猛威を奮う中、お子様の安全を第一に考え、3学期のアン小学 …続きを読む
2022 年 1月 26日
受験生の皆様、お疲れ様でした。
大学入学共通テストを受けた受験生の皆様、お疲れ様でした。 サミットでは高校生は指導しておりませんが、大学に向けて頑張っている卒業生はいますし、現在通っている生徒たちも、いずれは通る道です。 ※2022年度から高校生の指導 …続きを読む
2022 年 1月 20日
お年玉をあげてきました
どうも、尾張旭本部教室塾長の林です。 帰省した山梨で、姪の成長を目の当たりにしたので、お年玉をあげてきました。 お姉ちゃんはもうすぐ4歳なので、もちろんお金の価値はよくわかっていません。 ということで、もらってうれしいも …続きを読む
2022 年 1月 6日
あけましておめでとうございます
どうも、尾張旭本部教室塾長の林です。 皆様、本年もよろしくお願い致します。 年賀状代わりにこちらを皆様に。 塾で仕事をし始めてから、お正月というのは受験が間近に迫ったラストスパートの時期という感じで、「年末」とか「年明け …続きを読む
2022 年 1月 1日