ニュース&コラム
私立高校入試お疲れ様でした!
愛知県では、2/1(火)~2/3(木)に私立高校の入試がありました。
この日が人生で初めて受験、という中学生が多かったと思います。
まずはみんな、初めての受験お疲れ様!!!
今年の私立入試で気になった点は、愛工大名電の英語の入試問題がほぼオールイングリッシュになったこと。(※日本語は並べかえ問題と注釈くらい)
受験生は焦ったでしょう…。英語ばかりの問題が11ページもありましたから。
1問1問は英検にもあるような内容一致問題だったので、惑わされずに落ち着くことができれば、解ける問題が多かったのではないでしょうか。
中学校のオールイングリッシュ授業はあまり進んでいないようですが、入試に早速影響が出てきています。高校入試対策として、英検に本格的に取り組んでいくことも考えていかないといけません。
ちなみに数学のラーメンは1杯800円です。ラーメンのサブスクが入試問題になる日が来るなんて…
公立高校を受験する生徒は、ここからまたひと踏ん張りです。
入試まであと32日…
講師一同、全力でサポートしていきます!!